GARDEN
日本庭園
そっと佇み、感じてほしい。
自然の息吹と古来より受け継がれてきた
日本の美しさを。
「法師へ来て、苔むした庭のあちこちをそぞろ歩きしていると
どこか山奥の古寺へでもきているような気がしてくる・・・。」
と、いつぞやお客様 が申されておりました。
いつの時代に造られた庭か
あまりにも古いことで定かではございませんが
徳川家三代目将軍家光の茶道師範を務められておりました
小堀遠州公が粟津へお越しの際は法師に滞在していたと伝えられております。
遠州は遠州流庭園の祖としても名高く
この大名茶人によって今日の法師の庭は原型造られたのでございましょう。
蓬莱思想を具現化した庭で、蓬莱山になぞらえた築山があり
尺余の鯉たちが遊ぶ心字池があり、不老長寿を象徴する鶴亀の石もございます。
北国の厳しい風雪を耐え抜いてきた椎の巨木
古武士のごとき風格の中にも優しさを感じさせる赤松
ひたすら真っすぐに己の生き方を貫くかのような杉たち。
さまざまな庭の老樹を見るたびに何か人生について教えられる思いが致します。
さらにこの度、現代の名匠・佐野藤右衛門の手による新しい庭を加え
法師の庭は一段と表情豊かにその趣を深めることになりました。
秋の紅葉、冬景色、春の桜、夏の清流の涼。
存分に庭の四季をお楽しみくださいませ。
INTRODUCTION
施設のご紹介
落ち着ける空間で
ゆったりと時間を過ごす-
main BAR GARYO'S
営業時間 19:30~23:00(ラストオーダー 22:30) 旅のひとときにカクテルを…
-
和風バー『小いき』
営業時間 予約制 しっとり飲むのが好きな方に、宴の余韻をそのままに。 -
カラオケ酔処「いろり」
営業時間 20:00~23:00
(ラストオーダー 22:30)気の合ったグループでひと味違ったお座敷カラオケの宴をどうぞ。 -
売店
営業時間 7:30~11:00 / 13:30~21:00 旅の思い出を大切な方へ…。
工芸品から食料まで幅広いお土産をご用意しております。
-
楽焼処「楽々庵」
営業時間 20:00~23:00 世界にただ一つ、自分だけの茶碗や酒器を作って焼き上がりをお楽しみに。 -
ホール雪月花
営業時間 予約制 照明と音響設備の整った大規模ホール。
二次会やイベントにご利用いただけます。 -
リラクゼーション
営業時間 16:30~23:00(最終受付・予約制) ゆったりと癒しの時間を
BANQUET HALL / CONFERENCE ROOM
食事処・宴会場・会議室
個室食事処
※個室食事処一例。隣のお客様との間が仕切られた椅子テーブル席をご用意いたします。
食事処 | 畳数 | 個室会場食 | |
---|---|---|---|
室数 | 収容人数 | ||
泰澄殿 | 224畳 | 12室室 | 72名 |
中宴会場
-
白楽天
-
高砂
-
寿楽・鶴亀
宴会場 | 会場食 | 椅子・テーブル宴会 | |||
---|---|---|---|---|---|
畳数 | 組数 | 人数 | 上座 | 上座無 | |
白楽天 | 96 | 12 | 48 | 6席50名迄 | 60名迄 |
高砂 | 64 | 8 | 32 | 4席30名迄 | 40名迄 |
白楽天 + 高砂 | 160 | 18 | 72 | 6席80名迄 | 100名迄 |
寿楽・鶴亀 | 85 | 15 | 60 | 4席50名迄 | 60名迄 |
小宴会場
-
八千代
-
延楽
宴会場 | 会場食 | 椅子・テーブル宴会 | |||
---|---|---|---|---|---|
畳数 | 組数 | 人数 | 上座 | 上座無 | |
八千代 | 38 | 5 | 20 | 4席20名迄 | 20名迄 |
延楽 | 42 | 6 | 24 | 15名迄 | 20名迄 |
会議室

薫風
会議、研修、セミナーなどに
ご利用頂けます
会議室 | 平米 | スクール | シアター | ロの字 | コの字 |
---|---|---|---|---|---|
薫風 | 30㎡ | 40 | 80 | 36 | 30 |
-
ご予約はこちら
-
電話予約・予約のお問い合わせ
(10:00~18:00)